無料カウンセリング
お電話でのお問い合わせ
アクセス

審美歯科治療

審美面における保険適用素材と保険適用外素材の違い

一般的に虫歯などで歯を大きく削ったり、何らかの要因で歯を失った際には、保険適用での治療を受けることができます。ただし、保険適用での治療では「国が定めた必要最低限の治療」であることから、使用できる素材は限定されてしまいます。そのため、天然歯とほとんど同じくらい自然な仕上がりを希望する場合や、すきっ歯や歯の形をキレイに整えたいなどという「美しさ」を追求する「審美歯科治療」は、保険適用外(自由診療)となり、費用は全額自己負担になってしまいます。しかしながら、審美歯科治療で使用する保険適用外の素材は、見た目の美しさだけでなく、歯の機能や健康面でも良い影響を与えるのです。

歯科治療における保険適用の素材

・レジン(プラスチック)

保険適用で使用される素材である「レジン」は、虫歯治療などで削った歯の詰め物(インレー)に多く使用されます。色が白いことから比較的目立ちにくく、費用も抑えることができます。ただし、プラスチックであることから水分を吸収してしまうため、経年劣化によって黄ばんできたり、擦り減ってしまいます。さらに、レジンは表面に傷が付きやすく、歯磨きや食事などによって細かい傷が付いてしまうと、その部分に細菌や汚れが溜まりやすくなり、虫歯や歯周病のリスクが高くなります。

・銀歯

銀歯

銀歯は被せ物などに多く使用され、素材は「金銀パラジウム合金」という金・銀・銅・パラジウム・亜鉛などが含まれています。強度は優れていますが、どうしても天然歯と色が違うので見た目が目立ってしまいます。また長期間使用することで、唾液の成分によって金属イオンが歯茎に溶け出すことがあり、歯茎が黒ずんでしまう「メタルタトゥー」を起こすケースもあります。これらのことから、審美性は保険適用素材の中でも低いといえます。

・硬質レジン前装冠

金属の被せ物の表面にレジンを張り付けた補綴物です。基本的に、前から3番目の歯までが保険適用で使用することができます。費用はレジンよりもかかりますが、表からは金属が見えづらいので、前歯の被せ物の治療を保険適用でおこなう場合に用いられることが多いです。ただし、硬質レジンは表面がプラスチックなので衝撃に弱く、強い食いしばりなどがあると、欠けたりレジン部分が剥がれたりすることがあります。また経年劣化により変色したり、加齢に伴い歯茎が下がると境目が黒ずんで見えることがあります。さらに銀歯と同様にメタルタトゥーを起こす場合もあります。

歯科治療における保険適用外の素材

セラミック

・セラミック

セラミックは自然な白さで透明感があり、非常に美しい仕上がりが期待できます。また経年劣化もないので、審美的にも優れています。ただし衝撃には弱いため、食いしばりや歯ぎしりがある方はセラミックの寿命が短くなる可能性があります。

・メタルボンド

金属を外側からセラミックやポーセレンなどの陶材素材で焼き付けたものです。見た目が天然歯のように美しく強度が強いので、ほとんどの部位に使用できます。ただし、金属の材料を使っているため、長期間使用すると金属イオンが溶け出してしまいメタルタトゥーを起こす場合があります。

・ジルコニア

ジルコニアはセラミックの一種で、「人工ダイヤモンド」としても使用されています。従来のセラミックよりも耐久性が高く、ダイヤモンドのような美しさと金属に近い強度を持っています。ジルコニアは他の素材よりも透明感があり、患者さん一人ひとりの歯に合った色調を再現しやすい特徴があります。

当院では、混ぜ物を使用していない「100%ピュアジルコニア」を採用しており、自然な透明感と美しい色調を再現することが可能です。

CAD/CAM冠(ハイブリッドセラミック)について

CAD/CAM冠は、セラミックとレジンを混ぜ合わせた被せ物です。レジンが混ざっているため、オールセラミックのような天然歯に近い透明感はないですが、色が白く審美性が高いです。CAD/CAM冠は2014年4月から第一小臼歯、第二小臼歯(前から4番目、5番目の上下の歯)が、「CAD/CAM装置使用に限り」保険適用になりました。しかし、適用後も対応できる技工所が少なく、医院によっては取り扱いのないところもありますが、近年では普及率も向上しています。2017年12月からは、「条件付き」で下顎の第一大臼歯(前から6番目の歯)もCAD/CAM冠が保険適用になり、2020年4月からは上顎の第一大臼歯も保険適用、2020年9月1日特定保険医療材料一部改正で、前歯(中切歯、側切歯、犬歯)にも適応範囲が拡大することになりました。ただし、条件を満たしていない場合の使用は、保険適用外となりますので注意が必要です。

差し歯などの土台にはファイバーコアを使用することをお勧めいたします

差し歯治療などの際に、神経を除去した部分に「コア」と呼ばれる土台を入れるのですが、その際に金属製の「メタルコア」を使用することがあります。しかし、金属を使用することでメタルタトゥーを起こしたり、人工歯から中の金属色が透けてしまう場合もあります。メタルコアは審美性を損なうだけでなく、金属アレルギーを引き起こす恐れもあるため、土台には非金属素材の「ファイバーコア」を使用することをお勧めいたします。ファイバーコアは、人工歯に保険適用素材のものを使用するという条件はありますが、保険適用での治療も可能です。ただし、審美面や衛生面などを考えると、保険適用外素材になりますがセラミックなどの素材を使用することをお勧めいたします。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事

  1. セラミック治療がお勧めな理由

  2. インビザライン矯正による審美治療

  3. 歯茎が下がる事は審美性を損なう原因になる場合があります

  4. 奥歯に審美歯科治療がお勧めな理由

  5. 審美性の高い虫歯治療とは